ショールームでシュウマイを作りました。
こんにちは

愛知県豊田市の株式会社フカデン
エコ・プロジェクト推進室です!
先日、調理器具のメーカー タッパーウェアさんの商品で
シュウマイなどの蒸し料理作りの体験をしました。

具材を切り刻む「タッパーシェフプロ」 と 蒸し器「スチームイット」。
タッパーシェフプロで刻んだ食材(豚バラ肉と玉ねぎとしいたけ中華だし)を手で丸め、
千切りにしたシュウマイの皮で、ふんわりと包みます。

スチームイットにクッキングシートを敷き、シュウマイを並べ
あとは水を張ったフライパンの上にスチームイットを載せて蒸せば、
簡単おいしくシュウマイの完成です!!

ちなみに、蒸しているスチームイットを重ねて一度にほかの料理もできます。

今回は、蒸し野菜を同時調理できました!!

いっぺんにこんなにたくさん!!
IHクッキングヒーターなら、温度管理も簡単なので蒸し料理も楽々です。
こんな便利で、元気の出そうな赤いキッチンツールもいいなぁと
お勉強になりました。
シュウマイ、蒸し野菜ともにお味もGOOD★ごちそうさまでした!